【更新:2024年4月10日】
こんにちは。 おいものっこです。
保育士試験まであと10日となりました。
残り10日の気を付けるべきことや勉強の仕方、前日・当日に気を付けるべきことを、
保育士試験に合格した者として、元塾講師として、2つの目線で書いていきたいと思います。
まずは、10日前からの気を付けるべきことや勉強の仕方として、
①試験当日に体調をベストの状態に持っていきたいので、毎日、早寝早起きをして、ご飯をきちんと食べる。
なかなかそうもいかない方が多いとは思いますが、気を付けるだけでもだいぶ違います。
②基本的には今までやってきたことの復習、見直しをしてください。まだ手をつけていない項目がある人はサラッとでもみておく。(私はこれでだいぶ救われました。)
次は、前日に気を付けるべきことです。
前日は、試験の荷物を確認、当日の起床時間や試験時間の確認をし早く寝ましょう。
と理想はそうなんですが、当のおいものっこは、心配で夜中に3回くらい起きて、ノートを確認しました💦(それで救われた部分も多々あります)
ちょっと注意なのですが、試験当日の朝に早く起きて、勉強する方がいるかも知れませんが、それ自体はいいのですが(ほどほどに)、出かける前に、ちゃんと筆記用具をカバンにしまいましょう。
私は、朝、勉強のために筆記用具を出したらカバンに入れ忘れ、試験に持って行かなかったことがあります😣
保育士試験ではなく、数学検定を受けたときに、やってしまったのですが、借りることができず、コンパスについてる小さい鉛筆で乗り切り、何とか合格しました。
皆様は、筆記用具、受験票は、絶対に忘れないでください。
時計も必ず持って行ってください。
あと、必要な方は、食べ物、飲み物を持参ください。
服装については、暑かったり、寒かったりすると集中できず、点数に響いてしまうので、調節できる、脱ぎ着できるものをおすすめします。
最後に試験当日に気を付けるべきことです。
遅刻は絶対にしないこと、早め早めに行動しましょう。気持ちに余裕ができ、点数につながります。
あと、試験当日、頭の働きをよくするために少しウォーキングや散歩をしてから試験に臨むといいと思います。
以上になります。
試験が近いので、もう無理はせず、万全の体調で挑めるようにしてください。
皆様の日頃の成果が発揮できるように祈っています。